三国志 Three Kingdoms 第34話 「孫策、狐を託す」


三国志 Three Kingdoms 第33話 「三顧の礼」



「[孫権]、それがわかる事こそ、才覚がある証拠だ。
お前は若い。だが覚えておけ、お前が主で、彼らは臣だ。
お前は兵符を受けた後、それぞれに恩賞を与えて、厚くもてなせば良い。
お前を補佐してくれるのは、[張紹]と、外交のことは[周瑜]に任せるのだ。」

―[孫策 伯符]



第三部「赤壁大戦」第三十四集

時代背景:200年(建安5年)・208年(建安13年)


[諸葛亮]と念願の対面を果たした[劉備]。

彼は[諸葛亮]から息を呑むような天下の道筋を説かれ、

感心をすることになります。




実は[諸葛亮]が留守にしていたというのも、

《西蜀》の動向を探るためのものであり、

[劉備]にまずは《荊州》《西蜀》を治めるように言い、

[諸葛亮]は、[劉備]の臣下につく決意をするのでした。




一方、その8年前、《江東》では、この地を治めており、

祖先の地を取り返したという[孫策]が、力をつけていたものの、

彼が狩りに出ていた時に暗殺未遂に遭ってしまうのです。


彼は、まだ赤子である自分の息子ではなく、

弟であり、明才な[孫権]に自分の後継を託して死去します。


有力者達は、[孫策]の息子を後継者として、傀儡として操ろうと考えますが、

[孫紹]によって、そうすることによって《江東》が乱れる事を危惧した、

[孫策]の妻である[大喬]は、自分が罪を背負う事はせず、

幼い息子と共にどこかへと去って行ってしまうのです。


こうして《江東》の後継者は[孫権]として、

まだ若い彼が引っ張っていくことになるのでした。


一方、208年にまで時代は戻り、[劉備]の元に主従した[諸葛亮]でしたが、

[関羽]と[張飛]は彼の事を、武勇もない、ただの隠者として、

全く信用していないのでした。




このエピソードの注目点
「《江東》での後継者」



[孫策]は小覇王と言われるほどの人物で、

《江東》を制覇できるほどの人物でしたが、

『三国志』の世界に大きな影響を及ぼすことはできず、若くして死去してしまいます。

そして後を継いだのだ、まだ19歳という[孫権]。

これが結果的に《江東》で正しかったのは、[孫権]が立派になったからで、

無理をしてまだ幼い息子ではなく、弟に託したというのが、

《江東》の、『孫呉』の序章となったわけです。


注目の人物



[大喬]
吹替:三石琴乃

?年〜?年


『呉』の初代皇帝[孫権]の兄、[孫策]の妻になります。

[孫策]と[周瑜]は、義兄弟で、共に『喬家』という家の姉妹たちに一目惚れし、

それぞれ[孫策]が[大喬]を。[周瑜]が[小喬]を娶ります。

それが二喬姉妹と呼ばれる者達であり、

その美しさは花も恥じらうと言われるほどだったのだとか。


本名は伝わっておらず、[二喬姉妹]の姉だから[大喬]と呼ばれています。

実際のところ、[孫策]との夫婦生活は短い期間だけだったらしく、

彼が逝去してしまったため、[大喬]も若くして未亡人となってしまいます。

その後、彼女がどうなったのかまでは伝わっていません。


この物語では、後継者争いを避け、世捨て人の道を歩んでしまったようで―。


↓次のエピソードへ

三国志 Three Kingdoms 第35話 「諸葛亮の緒戦」
三国志 Three Kingdoms 第35話 「諸葛亮の緒戦」

トップへ
トップへ
戻る
戻る