曹操 孟徳 In Magic:The Gathering


『魏公 曹操』
-Cao Cao, Lord of Wei-

(3)(黒)(黒)

伝説のクリーチャー
人間(Human) 兵士(Soldier)

3/3

(タップ)対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
この能力は、あなたのターンの間で、
攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。

『三国志』のMagicの世界における、「魏」の国の描き方は、「黒」。

つまり、邪悪さ、裏切り、死の属性を意味しています。

しかしながら、「魏」は決して悪どいことばかりをしてきたのではなく、

私が見る限り、「曹操」は、一度も人を裏切っていないと思います。

ただ、危険な人間、更には使えない人間は排除するのは常だったようですが。


Magicにおける彼は、伝説のクリーチャーとしてはありますが、

能力的にはそこまで協力ではありません。

相手の手札を強制的に2枚も捨てさせるのは、彼の苛烈さの現れでしょうか。

逆に自分の手札も捨てられるので、

黒としては一応使える能力です。

アタッカーとしても、ディフェンダーとしても、あまり使わない方が良いとは思いますが。


『魏公 曹操』の関連カード

『野望の代償』
『後漢朝廷』を牛耳った「曹操」は何度も暗殺の標的となりました。
しかしそのいずれも成功せず、ぎゃくに返り討ちに遭うのです。

『強要』
「董卓」の死後の混乱の中、
「曹操」は『後漢』の「献帝」をたて、
その権力を掌握して《許昌》に遷都。
自らは丞相としての地位に就き、
いくつもの特権と権力を得ました。

トップへ
トップへ
戻る
戻る



夏侯惇 元譲 In Magic:The Gathering
夏侯惇 元譲 In Magic:The Gathering